固定電話からは 0120-956-119
携帯電話からは 0570-028-115 (通話料有料)
受付 | 月~土曜日 10~16時(12~13時を除く) |
---|
休日 | 日曜日・祝日 |
---|
障害年金の受給を支援する 社会保険労務士を募集しています
日本国内には身体障害者、知的障害者、精神障害者をあわせて、約965万人※1の障害者がいるとされていますが、そのうち障害年金を受給されている人の数は約228万人※2と、全体の4分の1程度にとどまっています。
すべて障害者に受給資格があるとは言えませんが、なお相当数の方々が、受給要件を満たしているのにもかかわらず、障害年金を受給できていないのが現状です。
(※1)…令和4年度版『障害者白書』による
(※2)…厚生労働省『令和4年9月 制度別年金受給者数』による
「障害年金という制度そのものを知らなかった」「請求しようとしたが書類の作成が難しくて断念した」「診断書作成時に医師の協力が得られなかった」など、様々な理由により受給できなかった方がおられるのが実情です。
制度を知るきっかけや、専門家の支援があれば、障害年金の受給に繋がるケースが数多くあります。
これらの方々を支援するべく「すべての障害者に障害年金を」をスローガンに掲げ、 障害年金支援ネットワークが発足しました。
当法人では、障害年金の受給権を有しているにもかかわらず、様々な理由で受給に至っていない方達に適切な給付が行われるよう、障害年金制度の広報や電話相談などの活動を行っています。
また、全国各地に支援の輪を広げるため、趣旨に賛同し、積極的に会員として活動する社会保険労務士を募集しています。
詳しい資料をお届けいたしますので、メールで氏名・住所・電話番号・メールアドレスをご連絡ください。
NPO法人 障害年金支援ネットワーク
E-mail: info@syougai-nenkin.or.jp
※現在は特に、福井県・香川県で会員を募集しています。皆さまの支援を必要とされている方が、すぐ近くにもおられます。是非入会をご検討ください。
※ただし、障害年金請求業務の紹介を目的とされる方の入会は、固くお断りしています。
固定電話からは
0120-956-119
携帯電話からは
0570-028-115 (通話料有料)
月~土曜日 (日祝は休み)
10~16時 (12~13時を除く)
『アサヒダイレクト生命保険株式会社』さまからご依頼を受け、障害年金の勉強会を行いました。
『株式会社朝日エージェンシー』さまからご依頼を受け、「障がい者のための就職・転職フェアSMILE」へ障害年金の相談員を派遣し、ブースで無料相談を行いました。
兵庫県高砂市の『あしたば家族会』さまからご依頼を受け、障害年金の学習会を行いました。
『株式会社朝日エージェンシー』さまからご依頼を受け、「障がい者のための就職・転職フェアSMILE」へ障害年金の相談員を派遣し、ブースで無料相談を行いました。
九州・沖縄の全8県で『障害年金無料セミナー&個別相談』を開催しました。