固定電話からは 0120-956-119
携帯電話からは 0570-028-115 (通話料有料)
受付 | 月~土曜日 10~16時(12~13時を除く) |
---|
休日 | 日曜日・祝日 |
---|
固定電話からは 0120ー956ー119
携帯電話からは 0570ー028ー115 (通話料有料)
受付:月~土曜日 10~16時(12~13時を除く)
障害年金支援ネットワークには、全国各地に多数の会員が所属しており、日曜日・祝日を除いた毎日、交替で電話相談に応じています。
障害年金請求(申請)手続きの代行依頼があった際には、お近くの会員(社会保険労務士)を紹介することが可能です。
《社会保険労務士の皆さまへ》
障害年金支援ネットワークでは、趣旨に賛同し、積極的に会員として活動する社会保険労務士を募集しています。入会をご希望の方は「会員募集」のページで内容をご確認の上、ご連絡ください。詳しい資料をお送りします。
固定電話からは
0120-956-119
携帯電話からは
0570-028-115 (通話料有料)
月~土曜日 (日祝は休み)
10~16時 (12~13時を除く)
『株式会社朝日エージェンシー』さまからご依頼を受け、「障がい者のための就職・転職フェアSMILE」へ障害年金の相談員を派遣し、ブースで無料相談を行いました。
『福岡県古賀市 福祉課』さまからご依頼を受け、古賀市内及び近隣の障害福祉サービス事業所の職員の皆さまに向けて、学習会を行いました。
『練馬手をつなぐ親の会』さまからご依頼を受け、高校生の知的障害児を持つ保護者の皆さまに向けて障害年金セミナーを開催しました。
『北九州市立 門司総合特別支援学校』さまからご依頼を受け、高等部3年生の進路説明会にて障害年金の研修を行いました。
『ぎんざ化粧品店』さまからご依頼を受け、地域の方々に向けて「障害年金を知る懇親会」を開催しました。