固定電話からは 0120-956-119
携帯電話からは 0570-028-115 (通話料有料)
受付 | 月~土曜日 10~16時(12~13時を除く) |
---|
休日 | 日曜日・祝日 |
---|
固定電話からは 0120ー956ー119
携帯電話からは 0570ー028ー115 (通話料有料)
受付:月~土曜日 10~16時(12~13時を除く)
障害年金支援ネットワークでは、「障害年金」という制度を多くの方に知っていただくために、勉強会や研修会へ講師を派遣して講演を行ったり、セミナーを開催したりしています。
これまでに、医療機関や福祉施設、行政機関、当事者団体、特別支援学校・学級などからご依頼を受け、講師を派遣してきました。
障害者支援に取り組む社会保険労務士に向けてのセミナーも定期的に開催してきました。
また、当事者団体に相談員を派遣するなどして、障害年金に関する無料相談会も開催しています。
障害年金支援ネットワークには、全国各地に経験豊富な会員が約250名在籍していますので、ご希望にあわせて、講師や相談員を紹介することができます。
講師・相談員の派遣やセミナー開催などをご希望の方は、下記フォームからお問合せください。
(Zoomなどを利用したオンラインでのセミナー・勉強会等についても可能な限り対応していますので、お気軽にご相談ください。)
必要事項をご入力の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
固定電話からは
0120-956-119
携帯電話からは
0570-028-115 (通話料有料)
月~土曜日 (日祝は休み)
10~16時 (12~13時を除く)
兵庫県高砂市の『あしたば家族会』さまからご依頼を受け、障害年金の学習会を行いました。
『株式会社朝日エージェンシー』さまからご依頼を受け、「障がい者のための就職・転職フェアSMILE」へ障害年金の相談員を派遣し、ブースで無料相談を行いました。
九州・沖縄の全8県で『障害年金無料セミナー&個別相談』を開催しました。
『新潟県立西蒲高等特別支援学校 PTA進路部』さまからご依頼を受け、保護者や教職員の皆さまに向けて、障害年金セミナー行いました。
『NPO法人み・らいず2』さまからご依頼を受け、知的障害児を持つ保護者の皆さま等に向けて、障害年金のオンライン講演を行いました。